
つながるバス停
公開日
最終更新日:
旅の途中も、誰かとつながるほっこり時間が待っています。
誰でも使えるプラスαの便利な“バス停”

バスを利用しない方も、ごゆっくり!
西鉄バス・福島停留所内にある「つながるバス停」は、“人と人” “人とモノ”のコミュニケーションスペース。木のぬくもりを感じる居心地のよい空間は、ただのバス停ではありません。観光中の休憩、観光情報探し、バスの待ち時間、雨宿りと、いろんな使い方ができる便利な施設です。夏季には、地元の八女農業高等学校の学生が減農薬にこだわり一貫製造したお茶をコミュニティ通貨「まちのコイン“ロマン”」を使いボトリングするサービスもあります。(お茶のボトリングを希望される方は、マイボトルをご持参ください。)
新しい一冊に出会えるコミュニティライブラリー

地域で活躍されている「八女人」を紹介するコーナーには、その人がお薦めする本も一緒に紹介されており、人だけでなく、新しい本にも出会えます。「まちのコイン“ロマン”」で人型のしおりをもらうことができ、ライブラリーの本に〝また今度〟と挟むことも可能です。しおりには、名前やニックネーム、SNSのアカウントなどが記入でき、昔の図書館の貸し出しカードのように、人とゆるくつながれるほっこりアイテムになっています。旅の思い出に、立ち寄ってみては。

八女杉を使った落ち着きのある室内には、座って休めるスペースもあります。

お弁当の販売をされていることもあるので、のぞいてみてください。お弁当販売やイベントの情報は「つながるバス停」のインスタグラムアカウントをご覧ください。
店舗情報
名称
つながるバス停
住所
住所/福岡県八女市本村379番地1(GoogleMapで見る)
開館時間
平日11:00〜19:00
土日祝日12:00〜18:00
定休日
年末年始。その他臨時休業は、HPやSNSでご確認ください。
※経年変化により掲載内容と現在の状況が異なる場合があります。
近隣の店舗